ニュース

Googleローカルガイドで活動してGoogleドライブ1TBを無料で貰う方法

Google ローカルガイドを活用してGoogle ドライブ1TBを無料で貰う方法です。

Google ローカルガイドで活動をすると、Google ドライブを1TB無料で使うことができます。
実際に1TB貰ったので、ローカルガイドの使い方や貰う方法などを書いています。

2016/1/16…レベル4特典の「感謝のギフト」をGoogleから貰ったことを追記

Google ローカルガイドとは

Google ローカルガイドとは、Googleマップにクチコミや写真などを投稿して場所の情報を共有するサービスです。Googleアカウントがあれば誰でも無料で参加することができます。

Google 検索やマップなどで下のようなクチコミ見たことがあるかと思いますが、これがローカルガイドの主な活動です。
このような口コミを投稿するのがローカルガイドの主な活動
また、施設などの営業時間や電話番号、Webサイトなどの情報を追加するのもローカルガイドの活動の1つです。
住所や営業時間、Webサイトなどの情報を記入・修正するのもローカルガイドの活動の一つ

ポイントとレベル、活動の特典

ローカルガイドで活動を行うと、「ポイント」を貰うことができます。1回の活動に付き、1ポイントです。
そして、ポイントの蓄積数に応じて「レベル」が認定され、「特典」を受けることができます。
※下位レベルの特典は上位レベルでも維持されます。
  • レベル1(0~4 ポイント)
    • ローカルガイドの月刊ニュースレターでさまざまな情報を入手できます。
    • Google 主催のワークショップやハングアウトに参加できます。
    • メンバー限定のコンテストに参加できます(一部の国のみ)。
  • レベル2(5~49 ポイント)
    • Google の新しいサービスや機能を一般リリース前に試用できます。
    • 交流会を企画し、ローカルガイドのカレンダーで宣伝できます。
  • レベル3(50~199 ポイント)
    • Google マップでローカルガイド バッジが表示され、存在感をアピールできます。
    • Google+ の限定コミュニティで他のメンバーと交流できます。
    • ローカルガイド コミュニティのチャンネルを作って、メンバー間の交流を深められます。
    • Google が主催するイベントに招待されます(一部の都市のみ)。
  • レベル4(200~499 ポイント)
    • Google ドライブ ストレージを無料でアップグレードできます。
    • 「注目のローカルガイド」として紹介される可能性があります。
    • 毎年、感謝のギフトが贈られます。
  • レベル5(500~ ポイント)
    • Google 社員と同じように新サービスを一般リリース前に試用できます。
    • レベル 5 ローカルガイド サミットへの参加を申し込めます。

このようにレベルに応じて様々な特典が用意されていますが、特に注目すべきは「レベル4(200~499 ポイント)」到達特典の「Google ドライブ ストレージを無料でアップグレード」です。

この「Google ドライブ ストレージを無料でアップグレード」ですが、現在はなんと容量1TBに無料でアップグレード(2年間)となっています。
2年間と限定的ですが、通常だと$9.99/月×24ヶ月=$239.76(約29000円)なので、それが無料で貰えるのは非常にお得ではないでしょうか。
通常ならば$9.99/月の料金が、無料に
1TBもあれば、スマホの画像や動画をバックアップしたり、PCのバックアップとして使ったり、ストレージ代わりに使ったりとかなり有効です。

レベル4に到達すると、1TBへの無料アップグレードメールが届く

活動を行ってポイントを貰う

活動は以下の5つがあり、1つの場所で1つの活動に付き1ポイントが貰えます。
そのため、1つの場所で5つ全ての活動を行えば合計5ポイントを貰うことができます。

写真をアップロード

外観や名物、料理など写真を投稿します。投稿された写真はすぐに反映されます。
※1つの場所に複数枚投稿しても1ポイント

クチコミを共有

感想や改善点、見どころなどを投稿します。一言など短い文章でOKです。投稿されたクチコミはすぐに反映されます。

新しい場所を追加

新規オープンした施設など、Google マップにまだ反映されていない場所の情報を追加します。追加した場所は審査の後に反映されます。(時間がかかる場合あり)

情報を修正

営業時間変更や移転など、Google マップにある場所の情報を編集します。編集した情報は審査の後に反映されます。(場所によっては時間がかかる場合あり)
※1つの場所を複数回編集しても1ポイント

質問に答える

Googleマップから投げかけられる簡単な質問に答えます。はい・いいえ・わからないの3択で回答する簡単な形式になっています。

投稿・ポイントの確認はGoogle マップで

これらのローカルガイドの活動は、アプリ版Google マップやブラウザ版Google マップから簡単に行うことができます。
どちらのGoogle マップでも、投稿したい場所を表示させて、そこから写真をアップロードしたり、クチコミを共有したりします。

Google ローカルガイドへの参加

ローカルガイド公式サイトにアクセスし、「参加する」からローカルガイドを開始することができます。
PCから
スマホ・タブレットから

アプリ版Google マップ(スマホ・タブレット向け)

場所をタップして表示させると、このような画面が表示されます。
少し下にスクロールすると、このようにその場所の詳しい情報が表示されます。
それぞれをタップすると、「情報の編集」「写真をアップロード」「クチコミを共有」ができます。

それぞれの投稿画面はこんな感じです。簡単でわかりやすいですね。
※クチコミは星で評価するとコメント画面が表示
「情報の編集」画面
「写真をアップロード」画面
「クチコミを共有」画面
また、「クチコミを共有」すると、「質問に答える」ことができます。はい・いいえ・わからないの3択で簡単です。
新しい場所を追加」ですが、マップ上の追加したい地点を長押しし、「指定した地点」をタップして「地図に載っていない場所を追加」から投稿することができます。

ブラウザ版Google マップ(PC向け)

場所をクリックして表示させると、このような画面が表示されます。
検索等で投稿したい場所を見つける
場所の詳細が表示される
少し下にスクロールすると、このようにその場所の詳しい情報が表示されます。
それぞれをタップすると、「情報の編集」「写真をアップロード」「クチコミを共有」ができます。
それぞれの投稿画面はこんな感じです。キーボードで入力しやすいため、情報の編集や口コミ投稿にはPCの方が向いているかもしれませんね。
「情報の編集」画面
「写真をアップロード」画面
「クチコミを共有」画面
新しい場所を追加」ですが、マップ上の追加したい地点をクリックし、建物名をタップして「地図に載っていない場所を追加」から投稿することができます。
※建物の上などをクリックしないと「地図に載っていない場所を追加」が表示されないようです。
地図をクリックして、表示された建物名をクリック
「地図に載っていない場所を追加」をクリック
「新しい場所を追加」画面
残念ながら、「質問に答える」はブラウザ版Google マップからはできないようです。

ポイントの確認

アプリ版Google マップ(スマホ・タブレット向け)からポイントの確認が可能です。

左上のメニューボタンをタップし、「自分の投稿」をタップします。
最初の画面でもポイントとレベルが確認できますが、ポイント数(左画像の赤枠)をタップすると内訳を表示することができます。

Google マップがどんどん便利に

実際にレベル4(=200件投稿)になるまで活動してみましたが、やってみるとそんなに大変ではなかったなと感じました。

アプリから簡単に投稿ができるので、ご飯を食べてちょっと休んでいる時などに感想を投稿したり、料理の写真をアップロードしたり、質問に答えたりといった感じでそれほど苦労なくポイントを稼ぐことができます。
過去に旅行で行った場所などに投稿するのも良いと思います。

また、意外と良いのが「情報の編集」です。この中でも特に「営業時間」が欠落してるお店が結構あるので、訪れた時に看板等を確認し、注文待ちの時などに追加すれば1ポイントゲットです。

こんな感じで1か所に付き大体3~4ポイントずつ稼いでいき、私は2週間掛からない程度でレベル4になりました。

Google ドライブ 1TB無料という特典ももちろん魅力的ですが、なにより活動することによってGoogle マップがどんどん便利になっていきます。

自分も得しながらみんなも得する良いサービスですので、まずは1度投稿してみてはいかがでしょうか?

~2016/1/16追記~
レベル4特典の「感謝のギフト」として、Googleから「ローカルガイド特製Tシャツ」がプレゼントされました!
ローカルガイド限定?なので結構レアなのかもしれません。高いものではないかもしれませんが、こういったプレゼントが貰えるのは嬉しいですね。
レベル4特典「感謝のギフト」としてプレゼントされた「ローカルガイドTシャツ」
ちなみに、イギリス・マンチェスターからDHLではるばる送られてきました。
Powered by Blogger.